塾長ブログ 小学生中学1年生中学2年生中学3年生 冬期講習についてよくある質問 2023年12月8日 兵庫いぶき塾の冬期講習について、いくつか質問を頂きました。まとめてお返事させていただきます。 兵庫い...
塾長ブログ 小学生中学1年生中学2年生中学3年生 学期末の懇談を行なっています 2023年12月5日 今週は塾生の個別懇談をさせていただいています。 各家庭のお子様に対する想いに触れるたびに心が動きます...
塾長ブログ 中学1年生中学2年生中学3年生 「数学が苦手・・・」な中学生に対して一番最初に行なう指導とは 2023年12月4日 数学が苦手な子に対しての指導で最初に着手するのが『書き方』の矯正です。 個人差はありますが、数学の問...
塾長ブログ 中学1年生中学2年生中学3年生 大学受験で推薦入試が増えていってます。【中学生に知っておいてほしい大学受験の話】 2023年11月29日 大学受験で推薦入試が増えていってます。 ここでは、どのような影響があるのか、中学生の保護者様はどのよ...
塾長ブログ 小学生中学1年生中学2年生中学3年生 文法は、日本人が効率よく英語を学ぶための道具 2023年11月28日 日本に住んでいて自然と英語が話せるようになった人を見たことがありません。インターナショナルスクールに...
塾長ブログ 中学1年生中学2年生中学3年生 『書き込み式の学校ワーク』を見て思うこと 2023年11月24日 中学校では、学ぶ側のためになってないメニューが押しつけられてることも多いですね。 たとえば、『書き込...
塾長ブログ 中学1年生中学2年生中学3年生 中学生がにっこりしながら勉強をしている 2023年11月23日 今日は祝日です。最近の投稿では長文で語りまくっていたので、今日はライトなお話を。 「今日の授業はイイ...
塾長ブログ 小学生中学1年生中学2年生中学3年生 塾の授業と学校の授業ってどう違うの? 2023年11月22日 『理論をきちんと説明する』というところが塾の授業の特徴です。 「なんでそう考えるのか教わっていない」...
塾長ブログ 中学1年生中学2年生中学3年生 勉強のやる気が出ない時ってありますよね。 2023年11月17日 勉強のやる気が出ない時ってありますよね。机に向かってもなかなか集中できず、時間だけが過ぎていく…。そ...