中学受験はしないけど勉強をがんばりたい!
そんな小学生に、兵庫いぶき塾はおすすめの塾です。
兵庫いぶき塾の小学生コースは、小学校の補習をただ行うのではなく、中学校進学後に公立上位校に進学するための必要な学力を養う目的で指導を行います。
基本的な問題を解く力の定着はもちろんのこと、学校では取り扱わないような応用的・発展的な内容を生徒の状況に合わせて学習することで、中学校に入ってから上位を目指す力を鍛えていきます。
兵庫いぶき塾の小学生コースでは、小学生の間に身につけておきたい『学力』と『学習の習慣』を身につけられるカリキュラムをご用意しております。
指導科目(小学校4年生から6年生)
英語
小学校での教科化が進み、これまで以上に難しくなる小学生の英語。
また、大学入試制度の見直しにより「聞く・話す・読む・書く」の4技能をバランスよく勉強していく必要が高まっています。
兵庫いぶき塾の英語の授業では、4技能すべての基本になる『単語の暗記』・『文法の指導』を実施していきます。
単語や学習した内容については毎回の授業で確認テストを行い、繰り返し学習し覚えることを大切にしています。
リスニングの教材なども取り扱い、小学校中での英検4級の取得を目指します。
算数
小学校で習う算数は、中学に入ってからの数学や理科の学習に直結しています。
例えば、中学の理科の計算問題の大部分が、小学校の算数で学習する「割合」や「比」の内容が基本となっています。
中学校で学習する数学・理科を学習する上で、まずは小学校の教科書内容をきちんとできるようになることが非常に大切です。
兵庫いぶき塾の授業では、導入授業→演習→単元確認テストの順に学習を進め、繰り返し練習する時間を大切にしています。
最終的に小学校卒業までに『算数検定6級』(小学校卒業レベル)の取得を目指します。
国語
「読む・聞く・話す・書く」これは英語に限った話でなく、国語においても必要となってくる重要な4つの技能です。
兵庫いぶき塾の国語の授業では、『読解』、『作文』、『ことばの暗記』を行います。
それらが、すべての教科を学習する土台になります。
また、漢字をしっかり読み書きできるようになるために漢検5級(小学校の漢字相当)合格を目標に取り組みます。
2022年度通常授業料金表
コース | 教科 | 金額 |
兵庫県公立高校対策コース | 国語・算数・英語の3教科 | 18,780円 (税込20,658円) |
2教科 | 国語・算数・英語から2教科 | 14,300円 (税込15,730円) |
1教科 | 国語・算数・英語から1教科 | 7,900円 (税込8,690円) |
※表示価格はすべて税抜き価格です。
※入塾金15,000円と教材費(初月のみ)が別途必要になります。
※ごきょうだいで通塾される場合、お安い方の通塾生の授業料が3割引となるきょうだい割が自動的に適応されます。
2022年度通常授業時間割
習い事などで時間割の都合が合わない場合はお申し付けください。
可能な限り対応させていただきます。
小学校4年生
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
算数 17:00~18:20 |
国語 17:00~18:20 |
英語 17:00~18:20 |
小学校5年生
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
算数 17:00~18:20 |
国語 17:00~18:20 |
英語 17:00~18:20 |
小学校6年生
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
算数 17:00~18:20 |
国語 17:00~18:20 |
英語 17:00~18:20 |
無料三者面談・入塾相談申込
兵庫いぶき塾では無料三者面談・入塾相談を行っています。
もちろん、面談・入塾相談を受けたからといって、入塾を強制することは一切ありません。
また、ご希望の方にはオンラインでの三者面談・入塾相談を用意しております。
以下のフォームから無料三者面談・入塾相談を申し込むことができます。
面談の際には生徒様の学校や模試の成績等、面談の参考になる資料をお持ちください。
兵庫いぶき塾
〒669-1103
兵庫県西宮市生瀬東町25-16
0797-26-7600