塾長ブログ 小学生中学1年生中学2年生pickup 兵庫いぶき塾ならではの5つの学習サポートをご紹介します!【他塾では珍しい】 2025年6月26日 今回は、他の塾では少ないけど兵庫いぶき塾で取り入れている学習サポートについて紹介します。 「塾に通っ...
塾長ブログ 中学1年生中学2年生pickup中学3年生 たまには自慢させてください。 2025年6月22日 たまには自慢させてください。通塾生たちの期末テストが終わりました。 うちの塾生は土日は10時から22...
塾長ブログ 兵庫県公立高校入試ランキング 兵庫県の公立高校難易度ランキングトップ5・内申点の目安【志望校選び】 2025年6月16日 学区別トップ5高校の偏差値 兵庫県の公立高校の学区ごとの偏差値トップ5は、以下のとおりです。あわせて...
塾長ブログ 中学1年生中学2年生中学3年生テスト対策 中学生の定期テスト対策を教科ごとに解説!スケジュールの立て方も紹介 2025年6月14日 今回は、定期テストの勉強で取り組むべき内容を、英語・数学・国語・理科・社会・副教科のそれぞれについて...
塾長ブログ 中学1年生中学2年生中学3年生 この満点は、きっと忘れられない 2025年4月2日 先日の授業で実施した確認テスト。このテストで満点を取った生徒がいました。 実はこの単元、授業中はかな...
塾長ブログ 中学1年生中学2年生中学3年生 令和7年度兵庫県公立高校入試を終えて 2025年3月12日 兵庫県公立高校入試が終了し、今年度の塾生の受験も無事に終わりました。 今年度の受験生たちは本当によく...
塾長ブログ 中学1年生中学2年生 兵庫県の中1と中2は内申点の確保に全力を注ぐべきです。 2025年1月29日 中1と中2は内申点の確保に全力を注ぐべきです。 というのも、兵庫県の公立高校入試では内申点が全体の半...
塾長ブログ 小学生中学1年生中学2年生中学3年生 板書がもたらす高い学習効果を感じています 2025年1月8日 最近感じているのが板書がもたらす高い学習効果です。 というのも、板書の有無で授業の集中力が全く変わっ...
塾長ブログ 小学生中学1年生 4月から中学1年生になるお子さんをお持ちの保護者の方へ 2025年1月4日 4月から中学1年生になるお子さんをお持ちの保護者の方には、ぜひこの画像をご覧いただきたいです。 これ...