
志望校選びや進路の決定に役立つ情報を発信していきます!!
今回は、県立伊丹・伊丹北・市立伊丹・伊丹西と4つの高校がある伊丹市の公立高校について
・各高校のアクセス
・ホームページURL
・入試合格点目安(内申点+学力検査の目標点)
・主要大学合格者数
をまとめました。
高校受験志望校選びにぜひお役立てください!
目次
県立伊丹高等学校(偏差値55)
基本情報
伊丹市緑ヶ丘7-31-1
伊丹市バス・阪急バス総監部前下車東へ徒歩6分
TEL:072-782-2065
HP:https://www.hyogo-c.ed.jp/~kenita-hs/

入試合格点目安
模試偏差値(普通科):55
合格者得点目安(内申点満点250+本試験満点250=総得点満点500):201+162=363点
主要大学合格者数(2020年春入試)
国公立大学現役合格者数:84名
早慶現役合格者数:1名
関関同立現役合格者数:163名
産近甲龍現役合格者数:171名
(高校ホームページ調べ)
授業も大学入試を見据えて行われているよ。
市立伊丹高等学校(偏差値53)
基本情報
伊丹市行基町4-1
阪急電鉄伊丹駅より徒歩約10分、阪急電鉄新伊丹駅より徒歩約8分
TEL:072-772-2040
HP:http://www.h-itami.itami.ed.jp/
入試合格点目安
模試偏差値(普通科):53
合格者得点目安(内申点満点250+本試験満点250=総得点満点500):192+156=348点
主要大学合格者数(2020年春入試)
国公立大学現役合格者数:9名
関関同立現役合格者数:65名
産近甲龍現役合格者数:122名
(高校ホームページ調べ)
行事も充実しておられるとお聞きします!
県立伊丹北高等学校(偏差値52)
基本情報
伊丹市鴻池7-2-1
JR・阪急伊丹駅よりバス20分、JR中山寺駅よりバス7分北センター前下車徒歩1分、
JR・阪急宝塚駅よりバス15分、安倉小学校前下車徒歩5分
TEL:072-779-4651
HP:https://www.hyogo-c.ed.jp/~itamikita-hs/

入試合格点目安
模試偏差値(普通科):52
合格者得点目安(内申点満点250+本試験満点250=総得点満点500):185+148=333点
主要大学合格者数(2020年春入試)
国公立大学現役合格者数:15名
関関同立現役合格者数:62名
産近甲龍現役合格者数:82名
(高校ホームページ調べ)
県立伊丹西高等学校(偏差値46)
基本情報
伊丹市奥畑3-5
伊丹市営バス松ヶ丘下車 徒歩5分、伊丹市営バス・阪神バス池尻下車 徒歩5分
TEL:072-777-3711
HP:https://www.hyogo-c.ed.jp/~itaminishi-hs/

入試合格点目安
模試偏差値(普通科):50
合格者得点目安(内申点満点250+本試験満点250=総得点満点500):172+132=304点
主要大学合格者数(2020年春入試)
国公立大学現役合格者数:1名
関関同立現役合格者数:3名
産近甲龍現役合格者数:45名
(高校ホームページ調べ)