
新型コロナウイルス感染拡大防止のために兵庫県では多くの学校で3月3日からおよそ3か月間中学校が休校になりました。
高校入試を取り巻く環境についても例年とは大きく状況が異なっています。
例えば東京都や大阪府などでは、学力検査において中3の学習内容の一部を出題範囲から削除する発表がされていました。
中学校等の臨時休業の実施等を踏まえた令和3年度兵庫県公立高等学校入学者選抜及び兵庫県立特別支援学校高等部入学者選考における配慮事項について
そして、昨日7月8日兵庫県の方針が発表されました。
『2月入試は3月に習う内容は出題範囲から省くが、3月入試は例年通り』という事が決定されました。
ここにその情報をまとめます。
2月に行われる入試(推薦入試・特色選抜など)について
高等学校の推薦入試・特色選抜等(令和3年2月16日・17日)、特別支援学校高等部の入学者選考(令和3年2月22日及び3月9日の再募集)については、3月に学習する内容があることや、「活用する力」を身につけさせるための十分な期間が取れない可能性のあることから、学習内容の一部を出題範囲から除く。
2月入試に関しては3月に学習する内容は除外されます。
具体的には、下記のとおりです。
・国語
3年で学習する書写に関する事項
・数学
「資料の活用(標本調査)」
・社会
公民分野:「私たちと国際社会の諸課題」
・理科
第1分野:「科学技術と人間」
第2分野:「自然と人間」
・英語
兵庫県版中学生のための英単語集「はば単」に示された単語のうち、頻度0及び1の単語
(収録している単語約1,700語のうち365語)
3月に行われる入試(学力検査・定時制再募集)について
高等学校の学力検査(令和3年3月12日)、定時制再募集(令和3年3月26日)については、中学校等において、年度末までに第3学年で学習すべき内容を全て学ぶことができるよう教育課程が再編成され、計画的に学習指導が行われていることを踏まえ、出題範囲の削減は行わない。
まとめ
今回は兵庫県公立高校入試の2021年入試の変更点についてまとめました。
2月入試は範囲削減。
3月入試は例年通り。
という事が決定されました。
これに備えて現中学3年生は学習を進めていく必要があります。
この記事が参考になりましたら幸いです。
また何かご質問等ございましたらお気軽にご相談ください。
兵庫いぶき塾
〒669-1103
兵庫県西宮市生瀬東町25-16
0797-26-7600
info@hyogoibuki.com